FXのシストレを調べはじめる。
オプショントレードをうんうん勉強し始めているのだけれど
どうしても利益を出せる感じのイメージがつかめない。
本業で仕事している間は相場を見ることはできないし、
ある程度ほったらかす前提で、という感じだと
オプションの買い戦略ぐらいしか取れなさそうで、
そうすると毎日お金を投下して
いっぱつ大きく来るかどうかの暴落、暴騰時に
儲ける戦略。
これは毎日一万円を破るじゃないけど、
毎日お金を突っ込んでいくような感覚が必要。
勝率10%以下のところに
ずーと何年も定額を投下できるか。
それが多分勝負になる。
それができる人はまぐれを書いた
タレブのように、儲けることができるのだろう。

- 作者: ナシーム・ニコラス・タレブ,望月衛
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2008/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 28人 クリック: 585回
- この商品を含むブログ (167件) を見る
理には叶っていて、
頭ではわかっていても
いつくるかどうかわからない、こないかもしれない
(確率的には来るのだけれど)
暴落暴騰に賭け続けられるメンタルを
保ち続ける自信がない。
結局ほったらかしながらの運用だと
投資信託なのか?
なんて思っていたのだが、
FXのシストレはどうだろう?と調べ始めた。
最近はミラートレーダーmというものもあり、
随分簡単にシストレは導入できるみたい。
その分きっと玉石混交なのだろうけれど。
ちょっと調べてみようと思います。