プロフェッショナル株取引がきになる。。。
![]() プロフェッショナル株取引 短期売買編 [ 佐藤宏重 ] |
アマゾンや楽天やらで
製本したものが税込み5万弱で販売されていて
やたらと広告で目にする。
というかクリックしちゃってからの
バナーの出現率が上がっているのかもしれない。
ただ目の付け所いうか
内容は非常に興味をそそるものがあって
欲しいけど。。高い。。
の間を行ったり来たりです。
1巻の自社株買いをうまく使った投資の部分だけ
公開されているので
まずはそれをシュミレーションしてから考えようと思い、
連休前に自社株買いが発表されたGMOクラウドを
買うかどうかの基準に照らし合わせてみた。
各パラメータやその解釈については
ググってみてください。
プロフェッショナル株取引のオープンにされている
1巻に書かれています。
買う条件としてあげられている、
買ってみれば
・発行済株式数の3%以上
・関与率が10%以上
・浮動株に対する割合が5%以上
厳しめ
・発行済株式数の5%以上
・関与率が20%以上
・浮動株に対する割合が10%以上としては
という中で
・発行済株式数の3.69%以上
・関与率が15%
・浮動株に対する割合が12%以上としては
と、なかなかの買いサイン。
明日寄り付きで買う想定で
自社株会が終わるまで
ウォッチして見たいと思います。
こういう検証でうまくいく事例が多くありそうなら
教材買ってもいいかなあと考えているので。