投資には勝利よりも勝ち誇るに値する敗北がある

失敗に学びながら投資で一本立ちを目指すフリーランスの日記

香港でファンドを3つ購入。

f:id:harionikki:20190701174756p:plain

4月に香港に弾丸渡航して口座開設してきたまま、使い方の勉強やファンドのリサーチに時間がかかっていましたが、
ようやく方針が固まり、
本日発注入れました。

ファンドなので即日約定というわけではなく、
2−3日後に約定通知が来て、という流れになるみたいなので
しばらく約定待ちですね。

予算の半分使っての発注です。
もう残りの半分はHSBCのクレジットカード発行が認証されたら
HSBCから資金動かす予定なので夏以降になりそうです。

初めて海外の口座を使っての取引でドキドキしましたが、
対面発注で英語を話すわけでもなく、
トレードツール使ってクリックするだけなので
特に問題なく発注できました。

7〜8年前に使っていた
インタラクティブブローカーでの取引を少し思い出しました。
オプション取引してたころが懐かしい。。
3.11でサーキットブレイク起こして
一時的に口座残高が−1500万円になったのは忘れられません。。
即時の強制決済がなかったので
一番えぐい状態での損切りは免れましたが。。

話を戻すと、
大きく構えて最低3年は待つつもりなので、
毎日追いかけるというよりは
3ヶ月、半年ごとくらいにチェックすればいいかなぁと思ってます。
下がってもホールドか買いましの方針で。

ファンドといっても私募債的なものや
IFA通さないと買えないヘッジファンドではなく、
香港の証券会社からネットで直接買えるものなので
いざ売却や解約に対してトラブルがなさそうなのが
なんといっても心理的に楽です。

人を介さないと決済できないシステムは
もう十分海外私募債で懲りましたので。

香港の証券会社のファンドラインナップは
実は日本でも買えるファンドも多く、
(日本だとベビーファンド方式になったり、名前変わっていたりします)日本でもファンドを購入する身としては

①日本では買えない物

②ドル建(ユーロ建ファンド結構ありました)

③モーニングスターで星4or5

と自分で設定した条件に加えて
楽天IFAの担当者が海外金融にも詳しいので
アドバイスもらって決めました。

結果自分でリストアップしたものと
IFA担当者がリストアップしてくれたものでかぶったものは
1つだけでした(笑)
素直にアドバイスにしたがって発注かけました。

もちろん選んでくれたファンドの解説も受けましたし、
目論見書も読んで自分なりに腑に落ちた上で
投資判断を下しました。

この本職の人にアドバイスもらいながら、
ドンと構えて中長期スタイルが
安定して利益を上げてくれることを祈りつつ
運用を見守りたいと思います。