投資には勝利よりも勝ち誇るに値する敗北がある

失敗に学びながら投資で一本立ちを目指すフリーランスの日記

太陽光発電投資

2018年7月までの太陽光運用実績

今年も半分以上が過ぎ、大雪から始まって豪雨や台風もありながら、今度は35度を超える日が続くという毎年あるようなことでもちょっと気象が激しさを増しているなという2018年前半でした。

太陽光発電が停電で止まるが無事復旧

6/17の午後から発電量が0に。6/18の朝、雨だけど日が上がってからも0。完全に止まったみたいなので、管理業者に連絡。

2017年の投資はどうだったのか。振り返る。

年末年始は決算やら本業の機材更新もあってバタバタしてましたが、 ようやく最近落ち着いたので、 去年の投資を振り返っていこうと思います。

太陽光が雪責めで全然発電出来ず‥

毎年のことではありますが今年もガッツリ降りました。雪。いつもなら2〜3日止まる感じが、今年は寒いのもあって雪がなかなか溶けないのかなかなか発電回復までに時間がかかり月間発電量はかんばしくない感じです。うーん。

3年間太陽光発電をやってきて見えてきたこと

明けましておめでとうございます。2017年も大きな事故もなく無事太陽光を1年間運用してこれました。

みなし認定移行手続きが無事完了!

4月下旬に自分でなんとかやりとげた事業計画書の提出。過去記事はこちら↓https://mega-hatsu.com/column/814/ 1−2ヶ月で通知が来るとのことだったのに、7月になっても通知が来ず、8月になっても通知が来なければこちらから連絡しないとだめかあ。。と思…

7月の太陽光発電の売上はシミュレーション通り。

7月の太陽光発電の結果が出ました。 昨年はシミュレーションを大幅に超える好調な月でしたが、 今年はそれほど跳ねませんでした。

6月までの太陽光発電状況レポート

6月の太陽光発電は、去年に比べて雨も少なく、梅雨の季節にもかかわらず大きく発電してくれました。

生産性向上設備投資促進税制を使った人は要注意!

今年の3月末で生産性向上設備投資促進税制が終了したので、今から太陽光を始める人には関係ない話なのですが、

今年の1−4月の太陽光発電運用状況

今年も九重と高山から償却資産税の請求が来ました。それによって大きく今年のランニングコストも見えて来たので今年1−4月の太陽光2基分の運営状況を振り返って見たいと思います。

まだまだ太陽光でいける?それとも風力?スマートエネルギーWeekにいってきた!

2017年3月2日、ビックサイトで行われているスマートエネルギーWeek。その中で行われていた太陽光発電システム施工展と風力発電展WIND EXPO2018にいってきました。

太陽光発電を運用する時の管理と保険の考え方

太陽光発電施設を購入するにあたって、どういう手順になるかというと、1.物件を探すにあたり、業者に問い合わせる。2.紹介された物件の中からどれがいいか吟味する。という順番になると思います。

太陽光(京都)が3月に完工しないということでキャンセルしました。

去年からずれにずれて 3月完工でぎりぎり生産性設備投資税制での節税セットでの 運用を目指していましたが 昨日業者から連絡があり、 3月完工が絶望的で、 キャンセルによる前金の返金か、 代替え物件か、 生産性設備投資税制を諦めての続行か、 の3択で…

太陽光投資は儲かるのか?

太陽光投資は儲かるのか? 一戸建ての屋根につけるモノではなく、50kW未満の産業用低圧に区分される太陽光投資。3.11以降しばらくは、民主党(当時与党)が原発からのクリーンエネルギーへの転換を政策として押していたこともあり、融資してくれるところも多…

京都太陽光を続行することにしました。

工事が難航していて 年末に完工できなかった京都案件。 業者さんから ①値引き ②全額返金 ③代替え物件 という提案をされていたのですが、

太陽光2号基(高山)が雪から復旧しました。

先週末の雪で、土日月と3日間全く発電しませんでしたが、 ようやく火曜あたりから発電し始め通常運用になってきました。 今週末もまた雪に気をつけないといけないので、 そこで積もらないように、そしてできるだけ日中は発電できつ天気であって欲しいと 祈…

2016年投資はどうだったのか。結果まとめ。

2016年の投資を振り返って。 1年の投資成績や状況をまとめます。 元本が為替等で変動するため何を基準にというところもあるのですが、 基本は元本の為替変動は考えずにどれくらい配当、利息がもらえたかをメインに見ていこうと思います。 1.HSBCマレーシア定…

やっぱ雪は痛い。大雪で太陽光が止まる。。。

土曜からの雪で完全に高山の太陽光が ストップしました。 雪でソーラーパネルが覆われてしまうと 発電量0です。

京都太陽光が2016年内完成できず。。。

あけましておめでとうございます。 年末はバタバタしていて あまりブログを更新できず 書きたいことは色々あるけど 書く時間がない。。。 という状態でした。 ぜんぜん新年らしくないですが、 12月に起こったことを ポツポツ書くところから今年のブログは始…

九重太陽光、サーバ以上でまた遠隔監視が見れず、、

九重の太陽光が、パワコンを交換したばっかりで また遠隔監視が見れなくなりました。

今月の太陽光発電は苦しみました。。。

去年は10月好調だったんですけどね。。。 今年はなかなか厳しかったです。

小型風力発電の個別セミナーに行ってきました。

太陽光はFIT価格が下がってきているところに、 ようやく認定基準ができて盛り上がり始める小型風力発電。 ちょうど太陽光の40円の頃と似ています。

9月の太陽光の売電はなかなか苦しい結果になりました。

9月は台風の影響と 停電による高山のパワコン全台停止というトラブルもあり 厳しい結果になりました。

太陽光発電が止まる‥

これまで順調に発電してきた高山の太陽光が止まりました。 間の悪いことにシルバーウイーク始まりの17日の昼に停電が起こり、 パワコンを手動で再起動かけないといけない状態になりました。

暑い。。。でも発電につながるならいいか。。。

ここ数日クソ暑いですね。。 歩いているだけでも汗が出ます。 夏って感じですね。 今月は雨もありながら、夜降ることも多かったのか、 発電量が100kWを切る日がなく、 ものすごく順調に発電してます。

太陽光のオーナーの集まりに行ってきました。

太陽光を購入した業者が オーナー会を発足するとのことで 太陽光のオーナーにリアルに会えるチャンスと思って参加してきました。

京都太陽光の工事の進捗状況が来る。

京都の太陽光の工事の進捗状況なのdせ雨が、 なかなか思い通りにいかないようです。 デッドは年内にということで10月ー11月が目標みたいですが。

太陽光発電事業での倒産が増えてるのか?

ヤフーニュースで 太陽光の気になるニュースが。(ニュースのリンクが外れました。) ただよく見ると、 太陽光発電パネルの製造や卸売り、施工、売電など関連企業を対象に調査したみたいで、

京都太陽光の完工が下がったことで、九重の返済を繰り上げるか悩む。

京都の太陽光の完工が予期せぬ形で後ろ倒しになったので、 九重の返済をやってしまおうか悩む。 ほったらかしてても月1万円弱の利息を取られているので 繰り上げるに越したことはない。

京都の太陽光の完工が遅れそうです。

そもそも6月末を目指しての 工事だったのですが それが7月になり、8月に入り、 さすがに完工めどを教えて欲しいと言ったら 10月か11月になりそうとのこと。