投資には勝利よりも勝ち誇るに値する敗北がある

失敗に学びながら投資で一本立ちを目指すフリーランスの日記

資産運用の再構築がようやく固まってきました。

f:id:harionikki:20190223102413p:plain

4月からブログ再開と言いながら
まったく更新せず6月も終わろうとしています。。。

嬉しいことなのですが4−6月まで
本業が独立して以来一番忙しい状況を迎え
正直手が回りませんでした。
大きく昨年投資で傷つき、
立て直しを図る今年にとって
本業が好調なのはメンタル的にも救いになり、
いろんな意味で一旦底打ちなのかなと感じる今日この頃です。

①大火傷した海外私募債の撤退

昨年から引き続き海外私募債の撤退をやっていますが
当然ながら回収の目処が立たないものがほとんどで
良好とは言えません。
1−2件、一部回収できたことが本当に救いです。
少しでも目があるものはコバンザメのようにしつこく催促して
回収を目指します。

②香港にて銀行口座開設と証券口座を開設してきました。

4月のあたまに香港に渡航して銀行&証券口座を開設してきました。
マレーシアからの資金引き上げルートの作成と
世界の金融商品にアクセスできる窓口を
作っておきたかったからです。
日本で売られてない債券やファンドを求めて行ったのですが
使いこなすにはやはり勉強が必要でいろいろ試行錯誤しています。

③劣後債の債券投資

これはペンディングにしました。
1口1000万円程度からの投資になるので
どうしても万が一の破綻や
繰り上げ償還期限が設定されていても
繰り上げ償還されるかどうかはその時の金利によるし、
永久劣後債でもあるので
もうすこし投資資金全体が5000万以上超えないと
1銘柄に1000万というのはリスク高いかと思いました。
劣後債は金融機関が多く、ドイツ銀行の危ない噂もあり、
リーマンショック的なことが起きて大きい金融会社が
破綻して債券不履行という可能性は
今はじき出されている可能性とより個人的感覚では
高いと判断しました。

④楽天IFAを積極的に使う。

以前別の会社に在籍していた営業担当が、
独立し楽天IFAをはじめると連絡がきました。
面談してこちらの意図を組みつつ
いただいた提案が可能性を感じたので
その人の提案に沿って
ファンドを組み合わせて購入していこうと考えています。
自分で劣後債を選んで購入する予定の口座だったんですが、
提案が自分の中で納得いったんでIFAを切り替えて
今は購入に向けて資金移動や手続きの準備中です。

具体的なファンド名や組み合わせ比率は書けませんが、
インデックスではなく
アクティブファンドを組み合わせて
トータルでダウンリスクを考慮しながら
年5%以上の利回りを狙う感じです。

IFAなのでネットで買うよりも
ファンド購入時に当然手数料がかかりますが
ファンドを分析してもらい
相場の状況によるアドバイスをもらえるなら
十分コストかけても良いと判断しました。

楽天で買える商品の中から選んでいるので
IFAでしか買えない、というものではありません。

なんだか遠回りしてきて
やっと投資の初歩にたどり着いたような感覚です。
きっとお金持ちはこういうところから
素直に投資に入っていくんだろうな、なんて思います。
大きく儲けるためというよりは
大きく負けないようにして利回りを追求するスタイルは
自分の若い頃ではとても実践できませんでした。

 

相場の世界には必ず大暴落があるので
どこかできっとマイナスになると思いますが
3−10年のトータルで基本バイ&ホールドで
見ていこうと思います。
極端に上がった時だけ売るかもですが。

まずは1000万を投資して様子を見つつ
よければ毎年相談しながら
追加投資していこうと思っています。

⑤香港でのファンド購入

こちらもようやくファンド銘柄定まってきました。
結局こちらも選定どうしたかというと、
ある程度こちらの意見伝えつつ
楽天IFAのアドバイザーにファンド選定してもらいました。
日本で買えない感じのもので良さそうなもの、
楽天で購入するファアンドとのバランスも見つつ、
ということで選定してもらいました。
こちらも7月には購入し、
徐々に送金して買っていこうと思います。
まずは2.5万ドル程度。
今香港の銀行口座に紐づくクレジットカードの申請をしているので
それが通れば香港の銀行から証券口座にさらに2.5万ドル送金して
買っていこうかと思います。
こちらも年内に1000万円程度の投資額にして
楽天IFAで運用しているものと比較しつつ見ていこうと思います。

⑥仮想通貨が値を戻してきました。
ずっとホールドしっぱなしの仮想通貨がようやく
値を戻してきました。
+2000万円→−1000万円までいきましたが、
この前のBTC150万円タッチ時にはプラ転までいきました。
今はまだ含み損にもどりましたが。。。

取引所のクリプトピアで持っていたETNがクリプトピアの破綻により
口座にアクセスできなくなってました。
ニュース追ってないとダメですね。確か1000円か2000円程度だったのであきらめますが長期保有ならハードウォレットのほうがいいんだなとあらためて思いました。
一部バイナンスに置きっぱなしですが。。。
こちらは追加投資はせずにひたすらガチホ で夢も見る方針です。

あと数年持って耐えていれば結構なプラスになるのではと今でも思っています。アルトが噴いた時はBTCや換金を考えてはいます。

これから

紆余曲折ありながらようやく
投資方針と具体的戦略が固まってきました。
NISAやIDECO,小規模共済を除けば、
ほとんどの投資を引上げて、(まだまだ未回収のものもありますが)いったんキャッシュにして今後どうするか考えている状況でした。
ようやく7月から考えた投資プランを実行に移して
まずは2019年の残り半年、
運用を見守りながら今後を考えていこうと思います。