投資には勝利よりも勝ち誇るに値する敗北がある

失敗に学びながら投資で一本立ちを目指すフリーランスの日記

会社運営、フリーランス

東電のでんき家計簿が地味にいい仕事します。

最近東京電力のでんき家計簿に登録しました。 毎月の検針票が無駄だからやめようと思って サイトを見てなんとなく登録したのですが、 思ってた以上に使い勝手がいいです。 毎月の電気料金を2年間WEBで見られるという 別に大したことないようなサービスなん…

フリーが法人成りして銀行口座をつくるなら、ゆうちょ銀行で決まり!

会社をはじめて5年目。 自分で代表をやりながらバックオフィスの仕事もやる。 バックオフィスの仕事を家族に手伝ってもらって 微々たる給料を払っているが 大きくは一人で仕事をしているといっていい。 フリーランスで会計を法人扱いにしているやりかたでや…

日本の給与所得の上位1%は1500万とピケティさんは言ってるらしいが、フリーだといくら相当なのか?

テレビ番組やヤフトビ等 ピケティの言う格差上位1%、日本では年収いくらの人か?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース ピケティの言う格差上位1%、日本では年収いくらの人か? (THE PAGE) - Yahoo!ニュース 日本の給与所得の上位1%は1500万以上みたいなこと…

フリーランスになるってしばらくすると意外と出会いが広がらない。

最近結婚式や、 お邪魔した事務所先でご飯を一緒に食べるなど 初対面の人と会う事が久しぶりに連続した。 そして自分でもうまくないな、 みたいな対応みたいになってしまって へこむ。 30代のいい大人が初対面に弱いのは問題ではある。 会社という看板を背…

フリーランスは3年経つと人脈の見直しと再構築を迫られる。

技術者でフリーランスで働いて5年目だが、 最近、担当者が変わってきた。 コンサルタントやコーシュマー相手のフリーランスの状況は私にはわからないが、 デザイナーやプログラマーなど会社から受注を受ける形の フリーランスは 多少年月のずれはあっても 直…

年収がいくらになったら引退を覚悟するのか?

年収がいくらになったら引退を覚悟するのか? フリーランスがきままで、儲かって、楽しくやれるからって いつまでも順風満帆にいくとは限らない。 もちろんそうであったらいいのだけれど。 人の脳は基本的にイヤなことを詳細に想像することが苦手なので、 と…

固定資産税って、しょば代払えってこと?

今まで全く無縁で生きてきました固定資産税。 太陽光発電施設に投資したことで 九州から問い合わせが来ました。 ぐぬぬ。。。 税金が嫌いなので 酒、タバコ、車、持ち家にはお金を極力使わないように 生きてきたのだけれど、 こんな形で払わなくてはならない…

ふるさと納税熱の加熱に違和感。でもこの特集が受けるということは高級サラリーマンが増えてるってこと?

ニュースやバラエティーで ちょいちょいふるさと納税の特集を目にする。 誰でもできるお得情報としてきっと受けが良くて 数字が良いからなんだろうと思うけど、 労働コストには合わない感じがして なんか腑に落ちないんだよな〜 まあ1円玉は拾うな的な屁理…

フリーランスの悩み。自分じゃなくても良い仕事をどこまで受けるのか。

自分しかできない仕事、なんて大それたことそを言ってるんではない。 世界で自分しかできない、なんて仕事は アーティストか、極めて有名な芸能人、政治家にならない限り無理だ。 すこしでも発注者側に私にやってほしいという気持ちがのっていれば それは喜…

いくら売上たらフリーランスは法人化すべき?個人と法人で経費にできるものの違い5つ。

フリーとして独立する時に 個人でやるのか、 法人化したほうがいいのか 独立しようとしている人から、相談受けたので 個人的な意見をまとめとこうと思う。 ちなみに経費の話の前に 取引相手が法人格かどうかを気にする場合は 株式会社1択です。 そうでなけ…

儲からない個人事業の白色申告の抜け道が塞がれる。。

このブログをプはてなブログプロにしたので、 開業届を出そうかと考えていました。 というのも 300万以下しか儲からなくて 帳簿をきちんとつけても 大した経費にならない時は 収支内訳表にざっくりした年間経費を打ち込んで (交通費10万とか資料代10…

確定申告はめちゃ楽…法人決算もこれくらい楽にしてほしい

確定申告出してきました。 基本的には自分の会社から給料もらっているので サラリーマンとかわりません。 医療費と入っている介護医療保険の分、 還付してもらうべくせっせと作業します。 あわせて自営の妻の白色申告もやっちゃいました。 法人の会計と比べ…

フリーランスの強い味方、UR賃貸住宅。特に法人成りしてる人には社宅スキームが使える最後の砦。

UR賃貸の下見に行ってきました。 2件ほど。 URに会社員時代住んでいたことがあって、 すごく良かったのと、 フリーになると店子としては属性最低ランクまで落ちるので いい部屋がなかなか借りられないため、 次引っ越すURの目星をつけておこうと 下見に行っ…

給与支払報告書、法定調書合計表を提出する。この縦割り行政なんとかならないものか

給与支払報告書、法定調書合計表を提出する。 この時期は決算業務もあって本当に面倒くさい。 給与支払報告書は区に、住民税を計算するために 会社が提出するもの。 税務署には法定調書合計表。 こちらは支払者と受給者の照らし合わせと、 受給者側の申告漏…

国に100万払ってきたけど、納税の義務とはいえどこか腑に落ちない。。

この時期は国への支出が続きます。 12月の賞与に対してかかる社会保険料、個人&法人分約85万。 んでもって、 いろいろ会社の会計を整理しやすくするために 住民税を半年づつまとめて払っているのだが、 それが約20万。 あわせて100万以上があっさり…

はじめてのローン返済

人生ではじめてローン返済(融資の返済)が引き落とされた。 期間を短縮してるので、結構な額が引き落とされて なんともプレッシャーである。 ただ世のおじさんたちのローンと違うのは 家のローンじゃなくて 太陽光発電施設のローン。。。 家のローンなんて…

交通費はまとめて精算しても問題なし。

月末なので会計ネタを。 私は一人で会社をしているので 当然会計もソフトを使って一人でやっている。 もし税務署に入られた時に 用心棒的なディベート要因とアドバイザーを兼ねて 顧問税理士を雇ってはいるのだが、基本的には自分でやっている。 本を買った…

ソフトバンクのあんしん保証パックは得なのか?

ソフトバンク社債の話をしたので 投資とは関係ないけど、 iphone修理の話を。 iphone5sがバッテリーの減りが異常すぎるので 修理受け付けにいったのだが、バッテリーは正常だからなおせないと 突っ返され、アップルに聞いたら修理に出してみるかと聞かれたの…

フリーランスの生活費を電子マネーで管理すると意外と把握しやすい。

家計簿をつける、 クレジットカードで管理する、 いろいろあると思います。 仕事用のクレジットと 生活用のカードを分けるという手もあるのだが、 境界があいまいなものや、 ポイントやお得な特典に振り回されることがあったり、 結構きちんと管理しないとわ…

フリーランスはサラリーマンの3倍稼げと言われる理由

よくサラリーマンを辞めて独立するときには サラリーマンの給料の3倍は稼がないと、と耳にする。 税金やらいろいろ大変なことは確かだが、 不安定な収入、リスクを考えると妥当だと私も思う。 ただ3倍稼ぎ続ければ、独立のタイミングにもよるが、 生涯賃金…

フリーランスになって思う取っといてよかったFP3級。

FP3級が資格として役に立つわけではない。 FP3級をとるべく勉強した事が 直接的ではないにせよフリーとして生きていく上での お金を考える上で大きく役に立ったのでおすすめしたい。 私は会社員で入社4年目ぐらいで仕事に慣れ始めた頃 FP3級の資格を取った…

税金を自分で払うと搾取されてる感がハンパない。

自分の会社の決算が12月のため 先日後期半年分の源泉徴収を納付してきました。 会社員時代は引かれてるなーとは思っていても まあ口座に振り込まれた時点が実感なので そうでもなかったのですが、 会社やってると、計算して、申告して そして自分の口座(会…

法務局の無料の登記相談は結構使える。

法務局に登記変更にいってきました。 法務局の登記って 親が会社をやってなくて 相談する人もいなければ、最初ハードル高そうで尻込みしますが、 結構自分で問題なくやれます。 そのめんどくささと、なんか難しそうなイメージから 行政書士のサービスとかを…

毎年提出が必要な書類は電子化処理できるようにしてほしい。

事前確定届出給与を税務署に出してきました。 ハリオはフリーですが法人化(決算12月)しているので会社の 書類手続きがこの時期怒涛のようにやってきます。 いっつも去年何やったかうっすらしか覚えてないのですが とにもかくにも事前確定届出給与を出し忘…